先日(といってもだいぶ以前ですが)JALの飛行機に乗ったとき、機内誌『SKYWARD』の特集記事のなかに、偶然、ロンドン在住の絵本作家、きたむらさとしさんについての記述を見つけました。『SKYWARD』2004年11月号の特集「パブとバスと本の倫敦」です。執筆されているのは、アメリカ文学研究者で翻訳家の柴田元幸さん。
記事の内容は、柴田さんがロンドン在住の作家や古本屋や古本市、個性的な書店などを訪ねるというもの。おもしろそうな書店が幾つか紹介されています。写真も豊富で、註もあり、一番最後のページには簡単な地図も付いていました。なんだか実際に行ってみたくなります。
で、その記事のなかで、児童書専門店「ザ・ライオン・アンド・ユニコーン・ブックショップ」と絵本の出版社「アンデルセン・プレス」が取り上げられていました。
「ザ・ライオン・アンド・ユニコーン・ブックショップ」では、きたむらさとしさんがトレードマークのイラストを描いているそうです。その理由についても少し書かれていました。柴田さんが訪れたときは、ちょうど、きたむらさんが本にサインをしに来ていたとか。
そして「アンデルセン・プレス」では、社長のクラウス・フルーガーさんに話をうかがっています。「アンデルセン・プレス」は、80年代に当時まだ無名だったきたむらさんを、ハーウィン・オラムさん原作の『ぼくはおこった』の絵に起用した出版社。いわばきたむらさんを発掘したのがクラウス・フルーガーさんということになります。
フルーガーさんの眉毛はとても太く濃いのですが、なんと、きたむらさんの絵本のなかにこのフルーガーさんをモデルにした紳士がときおり登場するとのこと。きたむらさんの『キョウリュウがほしい』の一部が小さく載っていました。たしかによく似ています。なかなか、おもしろいです。
きたむらさんを起用したときの経緯や「アンデルセン・プレス」の出版方針についてもごく簡単に触れられていました。なんとくロンドンの絵本文化の一端がほんの少しですが、かいま見えるような気がします。
今回の特集は全体で13ページとそんなに長くありませんが、本好きな人にはとても興味深いと思います。おすすめです。